<NPO法人マネー・キャリアカウンセラー協会>
2025年1月 製造業B社に103万円の壁や賃金上がらない背景などについて講演させていただきました。
2024年12月から 東京都区立小学校にて不登校予備軍サポーター(家庭と子供の支援員)として週に2回午前中ボランティア活動をスタートしました。
2024年 11月20日 国会対策委員会にて106万円の壁について講義しました。
2024年 10月末 いつもお世話になっている群馬県安中市の子ども食堂連絡協議会https://www.ankshokudo.com/(宇佐見先生)に「共働きなのにお金が全然貯まりません」を3冊寄付させていただきました。
2023年は JWAVE JAM THE PLANET隔週水曜日とダイヤモンドオンライン「おひとり様がお金に困らない方法」にてキャリアのアドバイスもさせていただきました。その他の活動はhttps://rikakashiwagi.com に掲載
2021年8月6日NHK文化センター オンライン講座第二弾「ひきこもりの強みを活かす~前向きにとらえ、新たな可能性を探る~」
2021年6月21日 群馬県の「安中市子ども食堂連絡協議会」の安中子ども食堂に「ひきこもりは金の卵」(日経プレミアムシリーズ)を30冊寄付
2021年4月16日 一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会HSCに「ひきこもりは金の卵」(日経プレミアムシリーズ)を50冊寄付